|
強化・スキル強化・限界突破・覚醒 のバックアップ(No.8)
強化
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| N | R | SR | SSR | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|
| カードLv上限 (覚醒4回実施後) | 20 | 30 | 50 | 60 | 覚醒を行うことで最大Lvの上限が解放され最大で+20アップする。 ※覚醒1回につきLv上限+5 |
| (40) | (50) | (70) | (80) |
レベルアップに必要な経験値(レア度共通)
| 1→10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | |
| 経験値 | 32,640 | 259,420 |
| 素材 | 効果 |
| ジャガ丸くん(N) | 経験値5000 |
| ジャガ丸くん(R) | 経験値15000 |
| ジャガ丸くん(SR) | 経験値45000 |
| ジャガ丸くん(SSR) | 経験値135000 |
費用
強化前のカードレベルをベースにジャガ丸くんの個数に比例してヴァリスを消費する。
ジャガ丸くん1個ごとにレベルに応じた消費ヴァリスの計算がされるため、複数個1度にあげるのと1個ずつ複数回あげるのでは消費ヴァリスは変わらない。
なお、必要個数が少なくなるためレアリティの高いジャガ丸くんでは合計の消費ヴァリスが下がる。
1回の強化につき、最大10枚までのカードを素材として使用可能。
強化するカードのレベルを基準に、素材のカードの枚数に応じてヴァリスを消費する。
素材とするカードのLv、レア度と費用の関係はない。
| Lv | 強化枚数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 強化費用 | 100 | 235 | 407 | 618 | 829 | 1081 | 1333 | 1585 | 1880 | 2175 |
| 13 | 強化費用 | 652 | 1304 | 1956 | 2608 | 3260 | 3912 | 4564 | 5216 | 5868 | 6520 |
| 14 | 強化費用 | 711 | 1422 | 2133 | 2844 | 3555 | 4266 | 4977 | 5688 | 6399 | 7110 |
| 20 | 強化費用 | 1107 | 2214 | 3321 | 4428 | 5535 | 6642 | 7749 | 8856 | 9963 | 11070 |
| 素材カードのレベルと獲得経験値 | ||||
| Lv | N | R | SR | SSR |
|---|---|---|---|---|
| Exp | Exp | Exp | Exp | |
| 1 | 1000 | 3000 | 8000 | |
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 4 | ||||
| 5 | ||||
| 6 | ||||
| 7 | ||||
| 8 | ||||
| 9 | ||||
| 10 | ||||
| 11 | ||||
| 12 | ||||
| 13 | ||||
| 14 | ||||
| 15 | ||||
| 16 | ||||
| 17 | ||||
| 18 | ||||
| 19 | ||||
| 20 | 8700 | 23200 | 43500 | |
| カード毎の最大ステータスの閲覧方法 |
|---|
| ゲーム内の ファミリア-->資料室-->キャラクターにて 所有カードを選択後、詳細をクリックして開いたキャラクター情報の カードタブをクリックし、「カードコレクション」欄の「各レアリティ毎の絵柄」をクリックすると、 そのキャラクターの各レアリティ毎の最大状態のステータスを参照可能。 ※かなり深い位置にあるので見つけづらい。 |
強化する際にジャガ丸くんと同列で表示される、秘力の霊水を使って「HP、攻撃、防御、早さ」のステータスをアップすることができる。

ジャガ丸くんとは異なり、カードのレベルは上がらない。
カードレア度に関わらず初期の強化上限は10回まで。
限界突破を行うと上限が増える。
限界突破で増える強化上限を含めた強化回数は最大で50回まで。(初期値10回+限界突破40回)
※カードのレア度に関わらず強化上限のMAX回数は同じ。
| ジャガ丸くんと同じ強化方法で、秘力の霊水を所持していれば一覧から選択して強化を行える。 詳細は-->霊水の効果について調べました。 | |||
| 見た目の色 | 素材 | 効果 | 備考 |
| 青色 | 秘力の霊水(R) | 「HP、攻撃、防御、早さ」のステータスをアップする。 | 1個消費毎に強化上限の進度が+1回分消費される。 |
| 黄色 | 秘力の霊水(SR) | 「HP、攻撃、防御、早さ」のステータスをアップする。 | 1個消費毎に強化上限の進度が+2回分消費される。 |
| 赤色 | 秘力の霊水(SSR) | 「HP、攻撃、防御、早さ」のステータスをアップする。 | 1個消費毎に強化上限の進度が+3回分消費される。 |
強化費用はカードLvに応じて変化する。
(※カードを素材として強化した場合と同じ費用の上り幅に思える。)
1回の強化でステータス向上する上昇値の詳細は不明。
秘力の霊水のレア度(R,SR,SSR)によって向上値、強化費用に変化がある?
強化時のヴァリス消費や、ステータス上昇値などの詳細については以降の別項参照。
詳細は-->霊水の効果について調べました。
| 1個使用する毎の強化上限の進捗 | |||
|---|---|---|---|
| 見た目の色 | 霊水名称(レアリティ) | 強化上限の進捗 | 備考 |
| 青色 | 秘力の霊水(R) | +1 | 1個使用する毎に強化上限の進度が+1消費される。 |
| 黄色 | 秘力の霊水(SR) | +2 | 1個使用する毎に強化上限の進度が+2消費される。 |
| 赤色 | 秘力の霊水(SSR) | +3 | 1個使用する毎に強化上限の進度が+3消費される。 |
| カードレアリティ:SSR | |||
| 霊水レアリティ | 青 | 黄 | 赤 |
|---|---|---|---|
| ステータス | |||
| HP | 240 | 480 | 720 |
| 攻 | 100 | 200 | 300 |
| 防 | 80 | 160 | 240 |
| 早 | 2 | 4 | 6 |
| カードレアリティ:SR | |||
| 霊水レアリティ | 青 | 黄 | 赤 |
| ステータス | |||
| HP | 115 | 230 | 345 |
| 攻 | 60 | 120 | 180 |
| 防 | 50 | 100 | 150 |
| 早 | 2 | 4 | 6 |
| カードレアリティ:R | |||
| 霊水レアリティ | 青 | 黄 | 赤 |
| ステータス | |||
| HP | 115 | 230 | 345 |
| 攻 | 56 | 112 | 168 |
| 防 | 44 | 88 | 132 |
| 早 | 2 | 4 | 6 |
| カードレアリティ:N | |||
| 霊水レアリティ | 青 | 黄 | 赤 |
| ステータス | |||
| HP | 100 | 200 | 300 |
| 攻 | 35 | 70 | 105 |
| 防 | 33 | 66 | 99 |
| 早 | 2 | 4 | 6 |
※SSR、SR、R、Nはキャラクターカードのレアリティです。
※数値はUP値です。
| カード レアリティ | 上昇する ステータス名 | 強化上限の 進行+1で 増える値 | 強化上限の 進行+50MAX値 |
| SSR | HP | 240 | 12000 |
| 攻 | 100 | 5000 | |
| 防 | 80 | 4000 | |
| 早 | 2 | 100 | |
| SR | HP | 115 | 5750 |
| 攻 | 60 | 3000 | |
| 防 | 50 | 2500 | |
| 早 | 2 | 100 | |
| R | HP | 115 | 5750 |
| 攻 | 56 | 2800 | |
| 防 | 44 | 2200 | |
| 早 | 2 | 100 | |
| N | HP | 100 | 5000 |
| 攻 | 35 | 1750 | |
| 防 | 33 | 1650 | |
| 早 | 2 | 100 |
同種、同レアカードを使用し限界突破が可能となる。
限界突破を行うとステータス強化を行うための「強化上限」の回数が増える。(最大で+40回まで増える。)
強化上限は初期値10回なので合わせると最大で50回まで増える。

オリアナ衣装イベントでオリアナを10枚まとめて限界突破させようとしたら、198,000ヴァリス必要になる。
限界突破回数に応じて費用も上がるのか?
まとめて強化するから上がる(費用が高く)のか?

| 限界突破 開始、 強化上限欄: 限界突破を開始する際の 強化上限の数値 | 枚数欄:まとめて限界突破時に使用する同種カードの枚数 ※使用する枚数が増えると、強化上限も枚数分増える。 |
|---|---|
| 費用欄 上段: 強化上限の初期値(10回)からカードを使用し 限界突破で増える、強化上限の回数 +数値で表す。 例)+1 は強化上限11回 中段:強化上限をアップするのに必要なヴァリス 下段:その使用枚数で強化上限までアップさせるのに使用したヴァリスの合計 |
| カードランク:R | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 限界突破 開始、 強化上限 | 枚数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 10 | 費用 | +1 3000 3000 | +2 XX XX | +3 XX XX | +4 XX XX | +5 XX XX | +6 XX XX | +7 XX XX | +8 XX XX | +9 XX XX | +10 XX XX |
| 11 | 費用 | +2 9000 12000 | +3 18000 | +4 30000 | +5 45000 | +6 63000 | +7 84000 | +8 108000 | +9 135000 | +10 165000 | +11 198000 |
| 12 | 費用 | +3 15000 27000 | +4 27000 | +5 42000 | +6 60000 | +7 81000 | +8 105000 | +9 132000 | +10 162000 | +11 195000 | +12 xx xx |
| 13 | 費用 | +4 21000 | +5 36000 | +6 54000 | +7 75000 | +8 99000 | +9 126000 | +10 156000 | +11 189000 | +12 xx xx | +13 xx xx |
| 14 | 費用 | +5 27000 | +6 45000 | +7 66000 | +8 90000 | +9 117000 | +10 147000 | +11 180000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx |
| 15 | 費用 | +6 33000 | +7 54000 | +8 78000 | +9 105000 | +10 135000 | +11 168000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx |
| 16 | 費用 | +7 39000 | +8 63000 | +9 90000 | +10 120000 | +11 153000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx |
| 17 | 費用 | +8 45000 | +9 72000 | +10 102000 | +11 135000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx |
| 18 | 費用 | +9 51000 | +10 81000 | +11 114000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx |
| 19 | 費用 | +10 57000 | +11 90000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx |
| 20 | 費用 | +11 63000 | +12 xx xx | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx |
| 21 | 費用 | +12 69000 | +13 xx xx | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx |
| 22 | 費用 | +13 75000 | +14 xx xx | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx |
| 23 | 費用 | +14 81000 | +15 xx xx | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx |
| 24 | 費用 | +15 87000 | +16 xx xx | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx |
| 25 | 費用 | +16 93000 | +17 xx xx | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx |
| 26 | 費用 | +17 99000 | +18 xx xx | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx |
| 27 | 費用 | +18 105000 | +19 xx xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx |
| 28 | 費用 | +19 111000 xx | +20 xx xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx |
| 29 | 費用 | +20 117000 xx | +21 xx xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx |
| 30 | 費用 | +21 123000 xx | +22 xx xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx |
| 31 | 費用 | +22 129000 xx | +23 xx xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx |
| 32 | 費用 | +23 135000 xx | +24 xx xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx |
| 33 | 費用 | +24 141000 xx | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx |
| 34 | 費用 | +25 xx xx | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx |
| 35 | 費用 | +26 xx xx | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx |
| 36 | 費用 | +27 xx xx | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx |
| 37 | 費用 | +28 xx xx | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx |
| 38 | 費用 | +29 xx xx | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx |
| 39 | 費用 | +30 xx xx | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx |
| 40 | 費用 | +31 xx xx | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx |
| 41 | 費用 | +32 xx xx | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- |
| 42 | 費用 | +33 xx xx | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- |
| 43 | 費用 | +34 xx xx | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 44 | 費用 | +35 xx xx | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 45 | 費用 | +36 xx xx | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 46 | 費用 | +37 xx xx | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 47 | 費用 | +38 xx xx | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 48 | 費用 | +39 xx xx | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 49 | 費用 | +40 xx xx | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- | --- --- --- |
| 限界 突破 の 回数 | カードランク | |||
| N | R | SR | SSR | |
| 費用 | 費用 | 費用 | 費用 | |
| 1 | 1500 | 3000 | ||
| 2 | 9000 | |||
| 3 | 15000 | |||
| 4 | 21000 | |||
| 5 | 27000 | |||
| 6 | 33000 | |||
| 7 | 39000 | |||
| 8 | 45000 | |||
| 9 | 51000 | |||
| 10 | 57000 | |||
| 11 | 63000 | |||
| 12 | 69000 | |||
| 13 | 75000 | |||
| 14 | 81000 | |||
| 15 | 87000 | |||
| 16 | 93000 | |||
| 17 | 99000 | |||
| 18 | 105000 | |||
| 19 | 111000 | |||
| 20 | 117000 | |||
| 21 | 123000 | |||
| 22 | 129000 | |||
| 23 | 135000 | |||
| 24 | 141000 | |||
結論:複数枚をまとめて一気に突破したほうが費用が安くなる。
(でも同じカードをたくさん収集することは困難)
冒険者は「アクション」「サポーター」スキルを、アシストは「アシスト」スキルの強化が可能。
| カード ランク | 素材 | 素材必要数 | ||||
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | 消費累計 | ||
| N | スキル教練書(N) | 5 | 10 | 15 | 20 | 50 |
| 強化費用(ヴァリス) | 1000 | 2000 | 3000 | 4000 | 10000 | |
| R | スキル教練書(N) | 3 | 6 | 9 | 12 | 30 |
| スキル教練書(R) | 5 | 10 | 15 | 20 | 50 | |
| 強化費用(ヴァリス) | 2000 | 4000 | 6000 | 8000 | 20000 | |
| SR | スキル教練書(R) | 3 | 6 | 9 | 12 | 30 |
| スキル教練書(SR) | 5 | 10 | 15 | 20 | 50 | |
| 強化費用(ヴァリス) | 5000 | 10000 | 15000 | 20000 | 50000 | |
| SSR | スキル教練書(SR) | 3 | 6 | 9 | 12 | 30 |
| スキル教練書(SSR) | 5 | 10 | 15 | 20 | 50 | |
| 強化費用(ヴァリス) | 10000 | 20000 | 30000 | 40000 | 100000 | |
必要素材を使用し覚醒を行うと、
得られるパッシブスキルはカードにより固定。
カードを得た状態で「資料室」→「キャラクター」→「カード」から確認可能。
覚醒を行える回数はカードレア度に関わらず一定で4回まで。
※必要素材欄の「〇の覚醒結晶」の「〇」にはカード属性名が付与される。
属性名の種類:赤、翠、黄、蒼
カード属性と同種属性の覚醒結晶が必要になります。
| カード ランク | 必要素材 | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| N | 〇の覚醒結晶(R) | 5 | 10 | 15 | 20 | 50 |
| 強化費用(ヴァリス) | 5000 | 10000 | 20000 | 30000 | 65000 | |
| R | 〇の覚醒結晶(R) | 15 | 20 | 20 | 25 | 80 |
| 〇の覚醒結晶(SR) | 0 | 0 | 2 | 4 | 6 | |
| 強化費用(ヴァリス) | 20000 | 30000 | 50000 | 70000 | 170000 | |
| SR | 〇の覚醒結晶(R) | 20 | 25 | 25 | 30 | 100 |
| 〇の覚醒結晶(SR) | 15 | 20 | 30 | 35 | 100 | |
| 〇の覚醒結晶(SSR) | 0 | 0 | 5 | 5 | 10 | |
| 強化費用(ヴァリス) | 100000 | 150000 | 200000 | 300000 | 750000 | |
| SSR | 〇の覚醒結晶(R) | 20 | 20 | 30 | ||
| 〇の覚醒結晶(SR) | 20 | 25 | 30 | |||
| 〇の覚醒結晶(SSR) | 5 | 7 | 10 | |||
| 強化費用(ヴァリス) | 200000 | 400000 | 700000 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示